トップ > EC・直営店限定商品 > ぐい呑 吉祥紋
ぐい呑 吉祥紋 
おめでたい意味をもつ日本の伝統文様5種類に金箔をあしらったぐい呑です。
錫は古来より、「錫の器に入れた水は腐らない」、「お酒の雑味が抜けて美味しくなる」などといわれ、酒器や茶器などに用いられてきた金属。錫で飲むと、お酒の味の変化を感じていただけます。
お祝い事や引き出物をはじめ、贈り物にもおすすめです。
瓢箪:沢山の実をつけることから子孫繁栄、またどんどんとツルが伸びることから商売繁栄の象徴と言われています。
松:一年を通して常に青々としているその姿から、不老長寿の象徴と言われています。
梅:早春に華やかな香りをともなって花を咲かせる生命力の強さから、気高さや長寿の象徴と言われています。
升:升は「増す」に通じるところから、良いことがますます増しますようにという意味があると言われています。
扇:先端が広がった末広がりの形から、発展、繁栄の象徴と言われています。
商品情報
サイズ |
H37 φ65 |
容量 |
約40cc |
箱サイズ |
H50 W76 D76 |
重さ(箱含む) |
150g |
マテリアル |
錫100% 金箔 |
箱仕様 |
化粧箱 |
商品コード : e00438 |
価格 : 5,500円(税込) |
ポイント : 55 |
 |
55pt |
GMOポイントは ショッピングモールやサービスの垣根なく 多くのネットショップや複数のサービスで 利用する事ができる共通ポイントです。
|
|
種類 |
※11,000円(税込)以上で全国送料無料!