赤ワイン専用錫マドラー
1,980円(税込)
19ポイント獲得できます
商品コード: 502130
販売開始:2022年07月15日09:00
〇在庫あり
マスターソムリエ 高野豊 監修
形を自由に変えてかき混ぜることにより、赤ワインの香味の変化を楽しめる錫100%のマドラーです。
「茶道具の茶せんのような形で、ワインの香味の変化を楽しめるマドラー」という高野氏のアイディアのもと、商品化しました。
古来より、錫は飲み物の雑味を取り、まろやかにするといわれています。錫の特性であるやわらかさを生かし、「穂」の部分を錫100%製にすることで、自由に曲げることが可能です。好みの形に曲げ、かき混ぜることで、赤ワインの香味の変化をお楽しみいただけます。 曲げ方を変えることにより、ワインをかき混ぜたときの対流に違いが生まれます。いろいろな形でワイン遊びをお楽しみください。
錫は抗菌作用があるので、マドラーとして安心してお使いいただけます。
※香味の変化・感じ方には個人差があります。
サイズ | 錫パーツ:φ45 H5 持ち手:φ5 H158 (先端部:φ10) |
箱サイズ | H13 W82 D200 |
箱入重量 | 39g |
素材 | 錫パーツ:錫100% 持ち手:PP (食品衛生法認定材料) |
箱仕様 | ブリスターパック |
※サイズはmmでの表記となります。
※Hは底面から縁までの高さとなります。
※全て手仕事で製造しているため、サイズ・容量・重さ・風合いには個体差があります。

マスターソムリエ 高野豊さんより
好みの形に曲げ、かき混ぜることで、香味の変化を楽しむことができる、今までになかった赤ワイン専用マドラーです。曲げ方やかき混ぜる回数により、変化を感じていただけると思います。自分なりのスタイルをみつけ、ワインをたしなむ時間を楽しくお過ごしいただきたいです。「ワイン遊び」にぴったりの逸品です。
1951年長野県長野市生まれ。2006年、ソムリエ歴20年以上で功績が顕著であったシニアソムリエに贈られる名誉称号「マスターソムリエ」に認定。同年、長野県原産地呼称管理制度の創設と普及活動、及びワインのブランド化の実績を認められ、長野県知事表彰を受ける。研修会やワイン会などを通じ、全国各地でワインの素晴らしさを伝えている。
関連商品RELATED ITEMS
-
37,400円(税込)
-
57,200円(税込)
-
2,200円(税込)
-
1,980円(税込)
-
4,180円(税込)