会社概要
株式会社 能作は大正5年(1916)、高岡の地に400年伝わる鋳造技術を用いて鋳物の製造を開始しました。創業当時は仏具、茶道具、花器を中心に手掛け、くわえて近年はテーブルウェアやインテリア雑貨、照明器具やオブジェ等を通じて伝統工芸品である高岡銅器の魅力を今に伝え続けています。
より能(よ)い鋳物を、より能(よ)く作る
能作はこれからも、技術と素材を最大限に生かすデザインを探求し続け、高岡の地で人に愛され 地域に誇れるものづくりを目指します。
商 号 | 株式会社 能作 NOUSAKU CORPORATION |
---|---|
代表者 | 代表取締役会長 能作 克治 代表取締役社長 能作 千春 |
創 業 | 大正5年 (1916年) |
設 立 | 昭和42年 (1967年) |
本社/工場 | 〒939-1119 富山県高岡市オフィスパーク8-1 Tel: 0766-63-5080 Fax: 0766-63-5510 |
東京オフィス | 〒100-0005 東京都千代田区丸の内1-1-1 パレスホテル東京 B1 Tel: 03-6273-4710 Fax: 03-6273-4721 |
海外子会社 | 能作貴稀金屬股份有限公司 NOUSAKU PRECIOUS METAL CORPORATION 〒104-052 臺北市中山區樂群二路271號 Tel +886-2-8501-2061 |
直営店 | ■大丸札幌店 ■パレスホテル東京店 ■日本橋三越店 ■松屋銀座店 ■コレド室町テラス店 ■KITTE丸の内店 ■横浜髙島屋店 ■成田国際空港店 ■本社FACTORY SHOP ■富山大和店 ■香林坊大和店 ■ジェイアール名古屋タカシマヤ店 ■阪急うめだ店 ■大丸心斎橋店 ■大丸京都店 ■大丸神戸店 ■福岡三越店 ■博多阪急店 ■能作台灣品牌概念店(台湾) |
URL | https://www.nousaku.co.jp |
事業内容 |
|
能作の歴史
1916 | 高岡市京町にて、青銅鋳物により仏具の製造を開始 |
---|---|
1967 | 業容の拡大に伴い、有限会社ノーサクを設立 |
1977 | 高岡市戸出栄町に新工場竣工に伴い移転 |
2001 | 東京原宿バージョンギャラリーにて能作の鋳器「鈴・林・燐」開催 |
2002 | 業容の拡大に伴い、株式会社 能作と改組改称 |
2003 | 世界初「錫100%」製のテーブルウェアの製造を開始 |
2007 | 経済産業省 地域資源産業活用事業計画 第1号認定 |
2008 | 経済産業省 「元気なモノ作り中小企業300社」に認定 真鍮製のベルがニューヨーク近代美術館(MoMA)の販売品に認定 |
2009 | 日本橋三越本店に初の直営店を出店 |
2011 | 「第1回『日本でいちばん大切にしたい会社』大賞」審査員特別賞受賞 |
2012 | 日本鋳造工学会 「第1回Castings of the Year賞」受賞 |
2013 | 「第5回ものづくり日本大賞」経済産業大臣賞受賞 |
2014 | 医療機器製造業許可を取得 |
2016 | 創業100周年を迎える 代表取締役社長能作克治が藍綬褒章を受章 「第1回三井ゴールデン匠賞」グランプリ受賞 |
2017 | 高岡オフィスパークに本社・新工場竣工に伴い移転 「第5回富山県ものづくり大賞」優秀賞受賞 本社工場が「第51回日本サインデザイン賞」大賞受賞 錫100%製のKAGO – スクエア – Lがニューヨーク近代美術館(MoMA)の販売品に認定 |
2018 | 本社工場が日本インテリアデザイナー協会「JID AWARD 2018」大賞受賞 |
2019 | 本社工場がグッドデザイン賞受賞 「第13回産業観光まちづくり大賞」経済産業大臣賞受賞 結婚10周年を祝う「錫婚式」事業開始 |
2020 | 地域限定旅行業を取得 株式会社能作の100%子会社「能作貴稀金屬股份有限公司」設立 |
2021 | 通信販売酒類小売業免許を取得 古物商許可を取得 「ヘバーデン リング」がグッドデザイン賞受賞 |
2022 | 台湾・台北にブランドコンセプトストア「能作台灣品牌概念店」をオープン 台湾のブランドコンセプトストア『能作台灣品牌概念店』が台湾の「2022金點設計獎(ゴールデン・ピン・デザインアワード)」空間デザイン部門・年間最優秀デザイン賞受賞 |
2023 | ダイヤモンド経営者倶楽部 2022年度「マネジメント・オブ・ザ・イヤー」大賞受賞 |